コラム

column

はつり工事の主な工法について~それぞれの特徴も紹介!~

こんにちは!
富山県富山市をはじめ、富山県魚津市、富山県黒部市で解体工事や家財整理などをお受けしているSKサービスです。
「はつり工事を依頼したいけど、どうやって作業しているの?」など作業の内容に疑問を抱えている方もいらっしゃるでしょう。
作業工法によって作業効率が上がる、騒音問題が解消できるなど、それぞれにメリットがあるため、把握したいと考える方も多いですよね。
本記事では、はつり工事の主な工法を2つ紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。

人力で行う工法

作業する人
はつり工事の1つ目は、人力で行う工法です。
リフォームなど繊細な作業が求められる際に使用される工法です。
人力ではつり工事を行う場合は、ハンマーやハンドクラッシャー、カッターなどの工具を使用して作業します。
また、チゼル、タガネと呼ばれる専門の工具で削る作業を行うこともあるでしょう。
人力で作業を行う場合は、機械と比較して作業効率が悪いというデメリットはあります。
しかし、重機よりも音が小さく作業できるため、一般住宅などでよく実施される工法です。

重機を使用する工法

重機を使用する工法の場合、全てを重機で完結させることはなく、手作業と重機を使い分けて工事を行います。
重機にハンマーやクラッシャーと呼ばれるアタッチメントを取り付け、コンクリートを粉砕します。
重機を使用することで、手作業よりも効率よく作業できるため、作業効率をUPさせられる点は大きなメリットです。
ただし、騒音が発生しやすいため、同時に注意が必要な工法でもあります。

はつり工事はSKサービスにお任せ!

ヘルメットと電卓と見積書と作業着
SKサービスでは、はつり工事を承っています。
また、はつり工事はもちろん、商業施設や店舗、一般住宅の内装解体、スケルトン工事など、幅広い解体工事に対応可能です。
更に、解体工事だけでなく、作業で発生する廃棄物の適正な処理なども対応させていただきますので、建物の解体を依頼したい方は、ぜひご相談いただければと思います!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。